無料で簡単にプロフィールページや集客ページを作れたら便利ですよね?
「ペライチ」なら無料でサクッと作ることができるんです!
実際に僕が作ったのがこちら。
▶︎▶︎▶︎きょーへいのページ

ペライチには有料プランもあるのですが、僕は無料プランを使って15分ほどで作成しました。
有料プランだと本格的なHPも簡単に作ることができます。
ただ、僕のように1ページでおさまるプロフィールやイベント告知のページの作成なら無料で十分です!
ということで、ペライチの使い方や評価をまとめていきます!

無料でページが作成できる「ペライチ」の魅力
まずはペライチのいいところから紹介します。
ざっくりいうと「無料で簡単にいい感じのページが作れる」のがペライチの魅力です。
無料なのにテンプレートも豊富!

ペライチのページ作成が簡単なのはテンプレートが豊富にあるからです。
無料プランでも32種類のテンプレートがあります。
サクッとデザインの整ったページが作れるのは最大の魅力です!
無料で作成できる
無料でページを作成できるのもペライチの特徴。
もちろん有料プランもあり、無料プランは機能が劣ります。
ですが、簡単なページなら無料プランで満足できます。
僕が考える無料プランのマイナス面は2つ。
- 1ページしか作成できない
- フォームの作成ができない
ペライチの無料プランでメインのHPを作成するのは無理があります。
ただ、プロフィールやイベント告知ページなど、他のサイトへリンクで繋げるなら満足です!
誰でも簡単に作成できるチュートリアルがある

ペライチで簡単にHPを作成できる理由はテンプレートだけではありません。
使い方の動画やチュートリアルが充実しているので、誰でも簡単に利用できます。
僕もブログこそ運営していますが、プログラミングのスキルは皆無ですし、パソコンも使いこなせていません。
そんなレベルでもサクッとプロフィールページを作ることができました。
ペライチのいまいちなところ
無料で誰でも簡単にHPを作れるペライチですが、やはりマイナス面もあります。
最大の弱点は無料プランでは凝ったページが作れないこと。

有料のプランだといろいろとできることが増えます。
実際に無料プランでの大きな制約は2つ。
- 1ページしか作れない
- フォームの設置ができない
では少し詳しくまとめていきます。
ペライチ無料プランだと1ページしか作れない
無料プランの最大の弱点が1ページしか作れないこと。
なので、本格的なwebサイトを作ろうと思うと月980円のライトプランが最低でも必要かなと思います。
ですが、1ページで完結できるプロフィールページやイベントページなら問題なしです。
実際に僕もペライチのページにブログやSNSのリンクを貼っています。
無料プランは自分のメインのメディアやHPの紹介ページのような使い方がおすすめです。
もちろん自分のポートフォリオ的な使い方もできますよ!
フォームの設置ができない
2つ目のデメリットは「フォームの設置ができないこと」
イベントページなどを作っても問い合わせフォームや応募フォームが無料プランでは作れないということです。
このようにペライチだけで完結しようと思うと月980円のライトプラン以上が必要です。
対策としてフェイスブックなどで応募ページを作成して、ペライチにリンクを貼ることができます。
デザインの整った見やすいページがペライチなら簡単に作れるので、宣伝用として使うのは大いに有りですね。

まとめ:ペライチはこんな人におすすめ!
ここまでいろいろと書いてきましたが、ペライチは凝ったwebサイトが欲しい人以外の方にはおすすめです。
特におすすめな人はこんな人。
- 自分のブログやSNSのリンクを貼れるプロフィールページを作りたい
- イベントの告知用のページを作りたい
- 短時間で簡単にデザインの整ったページを作りたい
とにかく簡単に短時間でページを作ることができるのがペライチです。
特にブログ運営やイベントをしている人は、ペライチを1度使ってみてください!
僕はペライチのページをSNSのプロフィールに貼っています。
短時間で作成可能なので、空いた時間にサクッと自分のページを作ってみてください。
\無料でサクッとHPを作成/

