メルカリとラクマってどっちを使ったらいいんだろう?
モノを売るときはどっちの方がお得なんだろう?
そんな疑問にお答えします。
結論から言うと、2つともを同時に利用するのが損をせずにスムーズにモノを売ったり買うコツです。
そんな方は、メルカリが使いやすさ・ユーザーの多さでおすすめです。
とはいえ、ラクマにしかないサービスがあるのも事実なんですよね。
そこで、実際に2つのサービスを利用している僕が、メルカリをおすすめする理由をラクマと比較しながら説明していきます。
▼メルカリなら登録時に紹介コード「RCASJR」を入力で500円分のポイントが獲得できるのでぜひ活用してください!
メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ
メルカリとラクマをざっくり比較してみた
メルカリ | ラクマ | |
ユーザー数 | 2,200万人 | 1,100万人 |
販売手数料 | 10% | 3.5% |
振込手数料 | 200円 | 210円(1万円以上で楽天銀行への振込なら無料) |
発送方法 | らくらくメルカリ便,ゆうゆうメルカリ便など | かんたんラクマパックなど |
決済サービス | メルペイ | 楽天キャッシュ |
※ユーザー数は2019年4月現在(参照:https://markezine.jp/article/detail/31415)
フリマアプリのトップ2と言われているメルカリとラクマの大きな違いは3つあります。
メルカリとラクマの違い①ユーザー数
メルカリとラクマを利用しているユーザーの数はメルカリの方が圧倒的に多いです。
ラクマが1,100万人に対してメルカリは2倍の2,200万人。
ユーザー数が多いと言うことは、出品されている商品の数や、購入するユーザーの数が多いと言うことです。
メルカリとラクマの違い②販売手数料
何かいらなくなったものを出品したい人は把握しておきたいのが販売手数料の違い。
メルカリは売り上げの10%が手数料なのに対して、ラクマは3.5%。
2,000円でモノを売った場合
- メルカリ→手数料の200円が引かれた1,800円が利益
- ラクマ→手数料の70円が引かれた1,930円が利益
販売手数料だけで見てらラクマがお得です。
買うだけなら関係ないと思うかもしれないですが、販売手数料が安いぶんラクマでは値段が安く出品されている場合もあるんです!
メルカリとラクマの違い③決済サービス(ポイント)
最後の違いは決済サービスです。
どちらも、クレジットカードでの支払いができて、売上金は銀行口座への振込が可能です。
それとは違い、それぞれ独自の決済サービスを持っています。
- メルカリ→メルペイ
- ラクマ→楽天キャッシュ
どちらも、アプリ内での商品購入に使えるし、コンビニなどでも利用可能です。
使い勝手のよさはどちらも互角。
ですが、すでに楽天カードなどの楽天ポイントが貯まるサービスを利用している方は、楽天キャッシュの方が連動して使えるので便利かなと言う感じです。
ラクマよりもメルカリの方がおすすめな3つの理由
ざっくりとメルカリとラクマを比較しましたが、ここからはどっちかを利用するならメルカリがおすすめな理由をまとめていきます。
僕が考えるメルカリをおすすめする理由は3つあります。
メルカリがおすすめな理由
- アプリが使いやすい・見やすい
- ユーザー数が多い
- オリジナル梱包材と発送方法が魅力的
では1つずつ見ていきましょう!
ラクマよりメルカリがいい理由①アプリが使いやすい
これは完全に僕個人の意見ですが、アプリはメルカリが使いやすいです。
基本的な機能(カテゴリー分け・検索・詳細検索など)はメルカリもラクマも同じ。
ですが、使っていくとメルカリの方が操作性がよさや、検索履歴の表示のみやすさなど、見やすいし使いやすいんですよね。
また、ラクマは楽天関連のお知らせがとても多く、正直うっとうしいなと思うこともあります。笑
また、モノを売るときの出品するときも、メルカリの方がわかりやすくておすすめです。
ラクマよりメルカリがいい理由②ユーザー数が多い
先ほどの比較で見ましたが、メルカリはラクマよりもユーザー数が2倍多いんですよね。
単純にユーザー数が多い分、モノが欲しいときは商品が多く、売りたいときは売れやすいです。
また、出品時に掲載できる写真の枚数がメルカリの方が多いです。
(メルカリは10枚,ラクマは4枚)
出品時は多くの写真でモノの状態を伝えられるし、買うときは細かい汚れや傷とかも確認できます!
ラクマよりメルカリのがいい理由③梱包素材や発送方法
メルカリもラクマもほぼ同じ金額でヤマト運輸・日本郵政での発送ができます。
どちらも、アプリ内で発行されるQRコードを使えば、コンビニや郵便局で匿名配送ができ、相手の住所などの記入もいらないので初めてでもとても簡単です!
それが集荷サービスと宅配ロッカー。
集荷サービスは追加で30円かかりますが、アプリ内で集荷依頼をすることができます。
また、とても便利で僕がいつも使っているのが宅配ロッカー。
駅やコンビニ,駐車場,公共施設にあるPUDOロッカーは、QRコードをスキャンしてロッカーに入れるだけで発送できるんです。
コンビニからの発送も簡単ですが、圧倒的にPUDOロッカーの方が楽で簡単です。
最寄りの駅にあれば、通勤・通学のついでに1分あれば商品の発送ができます。
また、メルカリはオリジナル梱包材をアプリ内やコンビニで購入することもできます。
「どうやって梱包したらいいかわからない」というかたでも、メルカリの梱包材を使えば安心して商品を売ることができますよ!
▼発送の仕方はこちらで紹介してます。
販売手数料で考えたら絶対ラクマ!
メルカリで1番気になるのが販売手数料の高さ。
メルカリは販売手数料が売上金から10%で、さらにそこから送料を引いた金額が手元に入るわけです。
ラクマの場合は販売手数料が3.5%。
1万円で商品が売れたとしたら…
- メルカリ…手数料は1,000
- ラクマ…手数料は350円
この差を大きいと思うか大したことないと思うかは人それぞれです。
手数料は売る金額が大きければ大きいほど引かれる金額も大きくなります。
なので、僕は1万円を越える商品はラクマで売るようにしています。
まとめ:メルカリかラクマなら、まずはメルカリを利用してみて!
ここまでメルカリとラクマを比較してきましたがいかがでしたか?
ここまで書いてきましたが、初めてならまずはメルカリを使うのがおすすめです!
初めての人にメルカリがおすすめな理由
- ユーザーが多く売れやすい
- オリジナルの梱包材で簡単に梱包できる
- アプリが使いやすい
- 売上金でメルカリ内の買い物ができるしコンビニでも使える
初めてフリマサービスを使うときのハードルは梱包や発送の面倒さだと思います。
メルカリなら梱包材をセットで変えるし配送方法も宅配ボックスや集荷依頼があり幅広いです。
ただどうしても販売手数料を安くしたい人や、楽天ポイントや楽天銀行のサービスを利用中ならラクマでいいと思います。
余裕があれば両方使うのもおすすめですが、まずはメルカリのが売れやすいのでおすすめです。
ということで、フリマアプリはまずメルカリを使って、断捨離やお得な買い物を楽しんでください!
▼メルカリなら登録時に紹介コード「RCASJR」を入力で500円分のポイントが獲得できるのでぜひ活用してください!
メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
Mercari, Inc.無料posted withアプリーチ
▼メルカリでの出品の手順はこちら