「Writing Hacksを受講すると稼げるようになると評判だけど、実際のところどうなんだろう?」
講座を受講したけどスキルが身に付かず、お金も時間も無駄にしてしまうのは避けたいですよね。
結論から言うと、Writing Hacksはきちんと講座を受けて、添削してもらったアドバイスを実践すれば稼げるようになります。
僕自身、Webライターを始めて単価が上がらないと悩んでいるときにWriting Hacksを受講し、文字単価2円や記事単価3万円の案件を獲得できるようになりました。
とはいえ、Writing Hacksを受講したすべての人が稼げるようになるとは言い切れません。どんなに優れた講座でも、人によって向き不向きはあるものです。
そこで、Writing Hacksを受講したからこそわかるメリット・デメリットや、稼げるWebライターになるための活用方法をまとめました。
- Writing Hacksの講座内容
- メリット・デメリット
- 他ライター講座との違い
- Writing Hacksがおすすめな人の特徴
- 稼ぐための活用方法
- 受講生のリアルな口コミ
実際に受講して感じたことを包み隠さず紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
\講座の内容を確認するならこちら/
Writing Hacksとは?講座内容や料金を紹介
Writing Hacksとは「Webライティングの基礎」や「案件の獲得方法」などを学べるオンラインライティング講座です。
受講方法 | オンラインでの動画視聴 |
受講料 | 税込89,800円 |
期間 | 無制限 |
サポート | LINE@での質問し放題 計3回の添削 |
特典 | 卒業生名簿への掲載 卒業生限定グループへでの案件紹介 オフ会への参加 |
講座の内容は、動画の視聴がメインです。好きなときに好きな場所で動画を見れるので、自分のペースで学べます。
期間は設けられていません。一度購入すればサービスが終わらない限り動画を何度でも視聴できます。
また、「計3回の記事添削」や「LINE@を使った質問し放題のサポート」もあり。LINE@での質問は回数も期間も無制限です。
調べても解決しない疑問も、質問すればすぐに解決できます!
講座を受講し終わると、卒業生グループに招待してもらえ、不定期で案件を紹介してくれます。
これからWebライターを始める人はもちろん、Webライターとして活動中で伸び悩んでいる人にもおすすめです。
Writing Hacksの講座内容
Writing Hacksの講座は、Webライターとして身につけておきたいスキルが網羅されています。
- 第1章 クライアントから求められるライターとは?
- 第2章 記事タイトルの付け方
- 第3章 リード文の書き方
- 第4章 見出しの書き方
- 第5章 Webで文章を書くときに意識すること
- 第6章 SEO基礎講座
- 第7章 SEO実践講座
- 第8章 仕事の取り方単価交渉の仕方
- 第9章 リライト案件の受け方
- 第10章 取材記事の執筆方法
- 第11章 執筆を最速&高品質でこなす方法
- 第12章 仕事の取れる「ソフトスキル」の高め方
- 第13章 WordPressの基礎知識←12/28追加
- 第14章 記事のタイプ別執筆方法←12/28追加
- 第15章 記事添削の事例←12/28追加
記事の書き方やSEOの基礎に加え、案件の獲得方法やクライアントとのコミュニケーション方法も教えてくれます。また、2022年12月28日に、画像選定やWordPressの入稿に関する講座も追加されました。
動画は1本10分弱のものが多いので、空いた時間に少しづつ学べますよ。
申し込みページにはサンプル動画が公開されているので、ぜひチェックしてみてください。
■サンプル動画はこちらから>>WritingHacks公式申し込みページ
Writing Hacksの講師
Writing Hacksの講師は3名。ライターとして活躍しているだけでなく、ライターの育成経験も豊富な方達です。
Twitterアカウント | ブログ | |
沖 ケイタさん | @namakemono0309 | ハイパーメモメモ |
原 千明さん | @qianming_hptw | 海外ゆるデュアルライフ |
ワカジツさん | @wakajitsukohei | ワカジツな日々 |
講座を受講して、3人とも分析や言語化が上手だなと感じました。
添削では良い点・悪い点の両方をピックアップしてわかりやすくアドバイスしてくれますし、質問するとこちらの意図を汲み取って行動しやすいような回答をくれます。
これほど実績のある方に「自分が書いた記事を添削してもらう」「質問に答えてもらう」という機会はかなり貴重ですよ!
Writing Hacksの料金
Writing Hacksの料金は税込89,800円です。
(2023年1月6日に89,800円へ値上げしました)
買い切りなので、受講中に追加費用が発生することはありません。購入後に講座が増えた場合でも、追加料金なしで新しい講座を受講できます。
2023年1月6日に講座内容が増えたこともあり、2万円値上げしました。今後も、講座の内容が増えるタイミングでさらに値上げするかもしれません。
また、「値下げすることはない」と断言されているので、今が最もお得に受講できるタイミングです。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
経験者が感じたWriting Hacksの5つのメリット
ここからは、実際にWriting Hacksを受講して感じたメリットを5つ紹介していきます。
- 必要なスキルを体系的に学べる
- 空いた時間で受講できる
- プロに添削してもらえる
- 疑問をすぐに解決できる
- 仕事の受注につながる
1.必要なスキルを体系的に学べる
先ほど紹介した通り、Writing HacksではWebライターとして必要なスキルをすべて学べます。また、Webライターとして稼ぐための考え方やコミュニケーション方法も身につけられます。
他のWebライター講座と比べると、コンテンツの数はピカイチです!
もちろん、講座の数だけでなくクオリティも申し分ありません。
初心者が見てもわかりやすいよう丁寧に説明してくれていますし、例文が多いのでスッと入ってきます。
個人的に参考にしまくったのが「SEO実践講座」です。実際どのようにリサーチして記事を作成していくかを、パソコン画面を録画して紹介されていました。
稼いでいる人の仕事の様子を解説付きで見られるチャンスはそうそうないので、貴重な機会をお見逃しなく!
Webライターを始める前にWriting Hacksを受講できていればよかったのにと後悔するほど、必要なスキルが学べますよ!
2.空いた時間で受講できる
動画の講座は10分以内のものが多いので、まとまった時間がなくても少しづつ進められるのも魅力です。
「起床後や就寝前」「家事が少しはやく終わった後」など、5〜10分の空き時間で講座を進められます。
僕は、お昼ご飯を食べるときに動画を見返しています!
YouTubeのように再生速度を速くすることもできますし、何度も見返すこともできます。
また、受講済みの講座が一目でわかるので「この動画見たっけ?」と悩むこともなく、効率的に学習できますよ。
3.プロに添削してもらえる
スキルを学べても、実践できるかは別の話。稼げるライターになる近道は、自分が書いた記事をプロに添削してもらうことです。
Writing Hacksでは計3回の添削が受けられます。
しかも、添削内容がかなり充実していて、自分の良いところ・悪いところを把握するのに最適。添削してもらった改善点を直せば、スキルアップ間違いなしです。
ちなみに、添削は以下の講座の後に提出する流れになっています。
- 第5章 Webで文章を書く時に意識すること
- 第7章 SEO実践講座
- 第11章 執筆を最速&高品質でこなす方法
「講座で学んだことを意識して記事を書く→添削してもらった内容を参考にしながら講座を見返す→改めて記事を書く」という流れで学ぶと、スキルが定着しやすいですよ。
添削してもらう記事の内容は自由なので、何を書けばいいかわからない人は愛用している商品やサービスのレビュー記事を書いてみるのがおすすめ。ブログがなければ、Googleドキュメントで執筆すればOKです。
僕は1回目の添削で愛用しているカメラレンズの記事を書きました。
記事の内容は隠しますが、添削コメントを一部紹介します。
自分が書いた記事を見てもらうのは怖いし不安になる人もいると思います(僕自身がそうでしが)。しかし、とても丁寧かつ優しく、褒めるところは褒めてくれるので、初心者こそ自分が書いた記事の良し悪しを把握するために、添削してもらうのがおすすめです。
4.疑問をすぐに解決できる
Writing Hacksを受講すると、LINE@で好きなときに質問できます。
講座を見てわからなかったところや、実際に記事を書いて疑問に思ったことを、いつでも質問できるのはうれしいポイント。
動画の講座は受け身になりがちですが、Writing Hacksなら学校に通っているのと同じように講師へ質問できます。
質問できる回数や期間は無制限なので、サービスが終わるまで半永久的に質問できますよ。
ちなみに、僕が質問した時は13分で返事がきました!
質問が殺到すると回答までに2日ほどかかることもあるようですが、丁寧かつスピーディーに返事をくれるのもWriting Hacksの強みですよ。
5.仕事の受注につながる
すべての講座の受講と3回の添削が終わると、卒業生グループに招待してもらえ、その中で仕事の案件紹介があります。
正直、案件紹介の頻度は少ないですし、応募するのはWriting Hacksの卒業生のみなのでレベルは高いです。
とはいえ、クラウドソーシングよりも高単価の案件が多いので、採用されれば稼げるWebライターの第一歩となります。
受講前に知りたいWriting Hacksの3つのデメリット
個人的に全力でおすすめしているWriting Hacksですが、受講していて気になることもありました。
購入後に後悔しないよう、事前にデメリットも把握しておきましょう。
- モチベーションアップの仕組みがない
- オフラインでは動画を見れない
- 受講料が安くはない
1.モチベーションアップの仕組みがない
Writing Hacksは自分のペースで学べるのが魅力な一方で、強制力がないため放置してしまう恐れもあります。
人によっては、購入だけで満足してしまい、講座をろくに見ないで放置なんてこともあるでしょう。
スケジュールの調整やモチベーションの維持は自分次第です。
とはいえ、購入すれば動画は見放題ですし、期限があるわけではないので、焦らず少しずつ動画を見るのもひとつの方法。
SNSやオフ会などで受講者と交流してモチベーションを高めるのもおすすめです。
2.オフラインでは動画を見れない
動画の講座はインターネット通信が必要です。オフラインでの再生はできないため、Wi-Fi環境ではない場所で動画を見る場合、スマホの通信を使うことになります。
僕は自宅のWi-Fiを使って視聴していたため困りませんでしたが、移動中や外出先で講座を見る場合、スマホの通信制限がかからないよう注意しましょう。
通信量が気になる方は「Wi-Fi環境で動画の視聴しながらスクリーンショットやメモで記録を取り、移動中などに見返す」という使い方がおすすめですよ。
3.受講料が安くはない
Writing Hacksの受講料は89,800円なので、高く感じる人もいるでしょう。
他のWebライター講座と比べて特別高いわけではありませんが、気軽には購入できませんよね?
僕も購入するかめちゃくちゃ迷って、妻(当時の彼女)に「払った分稼げばいいじゃん」と背中を押してもらって購入できました。
個人的には「Writing Hacksを受講して稼ぐぞ!」という気持ちがある人なら、コスパの良い買い物だと思います。
むしろ、高いお金を払ったからこそ「しっかりスキルを身につけよう」という原動力になることもあるはずです。
「Writing Hacksを購入したら生活が苦しくなる」という状態ならおすすめしませんが、生活していける余裕があるなら思い切って購入するのもありですよ!
Writing Hacksと他のWebライター講座との違い
Writing Hacksとインターネット上でよくみるWebライター講座を比べてみました。
講座名 | 受講料 | 受講形式 | 主な講座内容 | サポート | 学習期間 |
WritingHacks | 89,800円 | 動画 | ライティングの基礎 SEO記事の書き方 取材案件獲得方法など | 計3回の添削 LINE@で質問し放題 | 無制限 |
ヒューマンアカデミー たのまなWebライティングコース | 32,000円 | テキストや問題集 | Webライティングの基礎知識 文章のルール SEO対策など | メールで質問し放題 | 2〜6ヶ月 |
Hayakawa Webライター養成講座 | School×Work:198,000円 Start-up:39,800円 Self-study:49,500円 | テキストと動画 | Webライティングの基礎 SEOライティング | 添削課題 質問無制限 | 1〜6ヶ月 |
ユーキャン WEBライター講座 | 19,000円 | 動画+アウトプット用教材 | Webライターとしての心構え SEOの基礎知識 感情を動かす文章の書き方など | 3回の添削 | 1〜3ヶ月 |
宣伝会議 Webライティング実践講座 | 53,900円 | オンラインでのライブ配信 | いま求められるWeb集客施策 検索エンジン対応の基礎 ライティングに先立つ情報の収集と整理など | なし | 申し込みから7日間視聴可能 |
Writing Hacksは受講料が安くないですが、コンテンツの内容やサポート体制は申し分なし。
また、他の講座は添削を受け付けている期間や質問できる期間が限られていることが多いですが、Writing Hacksなら無制限。サービスが終了しない限り、いつでも質問して疑問を解消できます。
Webライターとして個人で働いていると、わからないことがあるときに自分で調べて解決しなければいけません。調べても答えが見つからないことも多いです。
Writing Hacksを受講すれば、いつでも好きな時に質問できるので、こんなに心強いことはありません!
クオリティの高いコンテンツや丁寧なサポートが付いているので、少し高いお金を払ってでもしっかりとスキルを身につけたいという人ならWriting Hacks一択です!
Writing Hacks受講生の口コミを紹介
Writing Hacksは、SNS上での口コミ評価も高い講座です。
#WritingHacks を卒業!
3回の丁寧な添削はとても役に立ちました。
ありがとうございます。おかげで「なんとなく書けた」みたいな状態が少なくなりました。
文章がSEOで検索順位が上がったり、案件も取れたので受講して良かったです。
— クドウ💦Webライター (@wr_kudo) October 8, 2020
なんと、Webライターとして初案件(文字単価2円)を受注させていただきました!
今月 #WritingHacks に申し込み、教材の内容をそのまま実践しただけなので、非常に再現性が高くコスパの良い投資でした😌
実践したことは↓
— たか🇹🇭投資ライター (@kaigai_nomad) December 15, 2022
#WritingHacks 受講中。
ブログも持ってなくライター経験なし。1つ目の記事添削に何を書いていいかわからず、、とりあえず書けそうなジャンルで提出しました。
めちゃくちゃ丁寧な添削が返ってきました😭😭ありがとうございます。— miso (@ArMoemi) September 18, 2020
【2022年1月 】「Writing Hacks」受講開始
【2022年7月19日】
初案件受注
2記事 文字単価1.2円【2022年10月26日】
継続案件受注
文字単価2円
全納品記事8【「WritingHacks」教材費用回収率】
85,073円/69,800円 約121%回収できました!@namakemono0309
— 野田 堅@Webライター (@writerfolte16) December 16, 2022
#WritingHacks の受講前後に納品した記事に変化があったようです
お仕事頂いている方から「知識に投資しているだけあって、より、読みやすくなりました」と褒めて頂きました✨
言われるまで自分で気づかなかったのですが、WritingHacks受講前の記事を読み返したところ
「うん、違うかも…」
— 花霞さくら@質は必須🖊量も徐々に提供中⭐︎ ライター (@kasumi_saku6) October 1, 2020
悪い口コミも参考になると思って探したのですが、見つけられませんでした。
もちろん、Writing Hacksを購入してすべての人が稼げたわけではないと思います。とはいえ、SNSに上げるほど悪い印象を持った人はあまりいないようです。
リアルな口コミが知りたい人は、Twitterを使って 「#WritingHacks」と検索してみるのがおすすめですよ。
Writing Hacksで稼ぐための活用方法
Writing Hacksは、購入すれば必ず稼げるようになるわけではありません。
「動画を視聴し、実際に記事を書いてみる」という作業を繰り返すことで、スキルは身につくものです。
とはいえ、どのように学習を進めればいいかイメージが湧かない人もいると思うので、実際に受講して稼げるようになった僕の活用方法を紹介します。
- 毎日1本でもいいので動画を見る
- 添削課題はできるだけはやく提出する
- 添削でもらったアドバイスに該当する講座を見返し
- 案件に応募してみる
まず重要なのは、動画を見る習慣をつけることです。「気づいたら見なくなっていた」ということがないよう、毎日1本だけでもいいので、動画を見るようにしましょう。
講座を順番に進めていくと、計3回の添削課題が出されます。添削は講座の内容を身に付けられたかをチェックしてもらえるものなので、できれば講座を見てすぐに添削してもらう記事を執筆するのがおすすめです。
添削でコメントをもらったら、自分ができていない部分の講座を見返し、次の記事執筆で意識することでスキルが身に付きます。
受講を進めながら、ライティングの案件に応募するのも忘れずに。「クラウドワークス」や「 ランサーズ 」といったサイトにライティング案件がたくさんあるので、受講した内容を振り返りながら気になる案件に応募してみてくださいね。
Writing Hacksはどんな人におすすめ?
Writing Hacksは、以下のような人におすすめです。
- Webライター未経験や初心者の人
- Webライターを始めたけど、思うように稼げない人
- 一度Webライターを挫折したたけど、再度チャレンジしたい人
- 自分のペースで学習したい人
- 自分が書いた記事を添削してもらいたい人
Writing HacksはWebライターとして稼ぎたい人、特に初心者向けの講座です。思うように稼げない人や、自分のスキルに自信がない人に適しています。
一方で、基礎的なスキルではなく上級者向けの情報が知りたいという人には物足りないかもしれません。
また、自分のペースで学習できる上、自分の書いた記事を添削してもらえるのも魅力。「動画の教材だけでは満足できない」「自分の書いた記事の良し悪しがわからない」という方は、記事を添削してもらえるWriting Hacksがおすすめです。
ただし、学校のようにマンツーマンで教えてほしいという人は、オフラインで実施している講座の方が向いていると思います。
Writing Hacks申し込み方法・手順
Writing Hacksの申し込みは3分ほどで完了します。
- 公式サイトの申し込みページへアクセスする
- 支払い方法・氏名・メールアドレスを入力する
- メールでログイン情報が送られてくる
- ログインする
まずは、WritingHacks公式申し込みページへアクセスしましょう。
>>WritingHacksの申し込みページはこちら
トップページの「講座の申し込みはこちら」をクリック。
「Writing Hacks お申し込みフォーム」で、支払い方法の選択と氏名・メールアドレスの入力をする。
「送信内容確認」画面で入力間違いがなければ「申し込む」をクリック。
株式会社スキルハックス(mail@yukisako99.com)から届くメールを開き、ユーザーIDとパスワードをコピペ。
メールに記載されているログインURLをクリックしログインすれば、好きな時間に好きな動画を視聴できます。
数分あれば申し込みできますよ!
Writing Hacksのよくある質問
最後に、Writing Hacksのよくある質問とその回答をまとめました。
支払い方法は?
支払い方法は次の3種類です。
- クレジットカード(代行業者:テレコムクレジット)
- クレジットカード(PayPal)
- 銀行振込
どの方法でも一括払いのみです。
返金制度はある?
返金制度はありません。
ライター未経験でも大丈夫?
未経験でもWebライターとして稼げるような講座になっています。
講座は未経験でもわかるよう丁寧に解説してくれますし、LINE@で質問し放題なので、わからないことがわからないままになることはありません。
まとまった時間が作れなくても受講できる?
Writing Hacksの動画は1本5〜10分ほどなので、まとまった時間がなくても受講できます。
また、一度購入すればいつでも自由に動画を見れるため、途中で休んで、時間が作れてから再開するのもありです。
コツコツと受講し、受講した内容を意識しながら記事を書いていれば、まとまった時間が作れなくてもスキルは身につくはずですよ!
添削課題は何を書けばいい?
添削課題の内容は自由です。
「自由と言われると何を書けばいいかわからない」という人には、商品やサービスのレビュー記事がおすすめ。
例えば、愛用しているカメラや、登録している動画見放題サービスなど、本当になんでもありです。
本当に稼げるようになる?
Writing Hacksを受講して稼げるようになるかは人それぞれです。
どんな講座も受講するだけで稼げるようなものではありません。講座を受講した上で、自分のスキルとして身につけるために記事を書いて、ときには講座を見返して、少しずつ稼げるようになります。
とはいえ、Writing Hacksを受講して稼げるようになった人はたくさんいます。
僕自身もWriting HacksがあったからフリーランスのWebライターとして生活できていると思っています。
稼げるかどうかは自分次第ですが、稼ぐための情報が詰まっている講座であることは確かです。
まとめ:稼げるWebライターになりたいならWriting Hacks
Writing Hacksは、初心者が稼げるようになるための必要なスキルを学べる講座です。
- Webライター未経験や初心者の人
- Webライターを始めたけど、思うように稼げない人
- 一度Webライターを挫折したたけど、再度チャレンジしたい人
- 自分のペースで学習したい人
- 自分が書いた記事を添削してもらいたい人
Writing Hacksは、Webライターとして稼ぐための近道です。
「Webライターとして稼ぐために必要なスキルを身に付けたい」という方は、ぜひ受講してみてくださいね。
今後、講座の内容が増えたタイミングで値上げするかもしれません。値上げ前でも値上げ後でも受けられるサービスは同じなので、今のうちに申し込むのがお得ですよ!
\早めの申し込みがお得/